今年の干支は「辛丑(かのと・うし)」 「辛(かのと)」の意味の一つは、文字通り”からい”の意味。 今まで水面下にあったエネルギーが、殻を破って新しい価値観として出現してくるこの時期は、「つらい」「からい」「頑張る」の意味をもつ年です。...
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます! 1月に入っても、コロナで大変な状況が続いております。 当店では引き続き、皆さまに安心してご利用いただけるよう、マスク・手洗い・消毒を徹底し、感染拡大に細心の注意を払って営業しております。...
2020年は、なんといっても「コロナ」一色の年でした。 今年の漢字は「蜜」だそうですが、 2位は「禍」、3位は「病」 と、あまり良い年ではなかった方が多かったと思います。 そんな中でも、みなさんそれぞれ試行錯誤して過ごされた一年だったのではないでしょうか。...
先週は偶然、お二人の方からクロワッサン をいただきました! O様、N様、ありがとうございます(^人^) 天神橋4丁目「ル・クロワッサン」さん 朝食や軽食にピッタリ。 とっても美味しいですよね♪ さて、クロワッサンの歴史には諸説あるようなのですが、ちょっと興味深かった話。...
先日、「娘さんに」といただいたお菓子。 娘、大喜び↑ T様いつもありがとうございます! 今年はコロナ禍で色んなイベントが中止や縮小になっていますが、気分だけでも味わって、できる限り楽しく過ごしたいですね♪ 戸田
初めてお邪魔させていただいた、 うなぎの「じん田」さん。 天満市場の中にあり、 創業100年の老舗店だそうです。 (これはブログを書くときに知った^^;) 実は私、子供の頃から「うなぎ」が苦手です。 昔は、う巻を出されても卵の部分だけ食べてました。 なので、自らすすんで うなぎ を食べることは一切なく、...
先日、常連Kさまから「箕面ビール」をいただきました。 黒ビールは ちょっと苦手意識があったのですが、 「本当に美味しいから飲んでみて~!」 とのことで、 さっそく、持ち帰って飲んでみたところ… ほんとに美味しいじゃあないですか!! スタウト(赤ラベル)は、「THE・黒ビール!」って感じですが、 飲みにくさは全く感じません。...
今年の夏はコロナ自粛で、子供達の短い夏休みもどこも行けずでした。 いつもなら、こんな炎天下の中 屋外に出かけようなんて思わないのですが、いかんせんこのご時世です。 すぐに行けて、密にならない場所。 ということで、 先日「天王寺動物園」に行ってきました。 でも、この暑さ! サイもライオンも遠くで寝てる… トラも室内でピクリとも動かず…...
先日、常連様からクラフトワインをいただきました。 ある日突然、クール宅急便で届いたので、ビックリ! 何だか勿体なくて、なかなか飲めなかったのですが、先日あけてみて更にビックリしたのです! グラスに注いだ時の香りが、あまりに良い香り!! 私は若い頃から結構お酒を飲んできた方なのですが、こんなに香りの良いワインは初めてかも⁉...
先日、常連F様から「氷見うどん」をいただきました。 これが、すごく美味しい!! つるりとした喉越しで、好き嫌いの激しい息子が、どんどんツルツル食べてました。 それに加えて、O様からいただいた 北海道お取り寄せトウモロコシ を天ぷらにして一緒にいただきました。 これまた超甘い!美味! 最高のひととき!! あぁ、また太ってしまいます! 戸田